生命保険

共済(きょうさい)とは

投稿日:

1.共済とは

共済(きょうさい)とは、農協や生協などの協同組合が運営し、組合員や家族などを対象とする生命保険と同様の保障制度をいいます。

すなわち、農協の組合員などが農協の運営する共済に加入してその掛金(保険料)を支払うことにより、もしもの場合にお金(共済金)を受け取ることができるような保険と同様の制度をいいます。

2.共済の特徴(保険と共済との違い)

共済と保険とは、もしもの場合のためにお金を出し合い助け合い(相互扶助の精神)を前提とした制度という点では同一といえますが、もちろん違いもあります。共済と保険との違いのうち代表的なものを簡単に要約すると以下のような点が挙げられます。

・共済は農協や生協など協同組合の組合員やその家族などを対象とした制度です
・共済は一般の保険と比べ、掛金(保険料)が少ない反面、もしもの場合に受け取ることができる共済金(保険金)もすくなくなります。
・非営利の協同組合が運営しています(保険は営利の保険会社や相互会社などが運営しています)
・用語・根拠法令や監督官庁などがことなります。
3.用語解説
・共済掛金:(支払い)保険料をいいます。加入者が支払う掛金です。
・共済金:(受け取り)保険金を言います。もしもの場合に受け取ることができるお金をいいます。
・共済期間:保険期間をいいます。共済による保障期間です。
・割戻金:配当金をいいます。決算時に出た利益の分配金です。

-生命保険
-,

執筆者:

関連記事

no image

大数の法則(公平な保険料の負担について)

たとえばサイコロを12回振ったとします。 サイコロには6つの面がありますので、それぞれの面が出る確率は1/6であり、したがってそれぞれの数字が2回ずつ出ることが想定されます。

no image

定期保険特約付終身保険の基礎

定期保険特約付終身保険とは、終身保険(ベースとなる保険)にオプションで定期保険が付いた保険をいいます。

no image

保険の仕組み(相互扶助の精神)

相互扶助の理念 生命保険や火災保険など保険の仕組みを説明する言葉として「相互扶助」という言葉がつかわれています。

no image

生命保険の3つの分類

生命保険は様々な種類のものがありますが、一般に「どのような条件を満たせば保険金が支払われるのか」により次の3つに大別されます。

no image

定期保険と終身保険との比較

生命保険にはいろいろな形がありますが、よく比較される代表的な形が定期保険と終身保険です。 ここでは定期保険と終身保険の簡単な定義と違いをそれぞれ比較しながら見ていきます。